12/18 【番外編】一橋大学の謎解きにチャレンジ!!
今日は2本投稿です、というのも一橋祭に行った時謎解きに挑戦して面白い問題があったので紹介したかったからです。yahoo知恵袋に同じ問題があったので有名なやつかもしれませんが紹介させてください!ただ、パクリで1日分とするのはちょっとどうかなと思うのでもう1本後で出します。ではどうぞ!
【問題】
同じ数字を5個足して14にしてください。
シンプルだけど性悪な問題です。僕は結局これを解けずに知恵袋でカンニングしました...方程式を解いても14/5とかになるので数字は出ませんね。頑張ってください〜2本目は12時に投稿します。お楽しみに。
👇昨日のクイズの答え
前回の答え
第1問...信号機
第2問...トリアージ
解説
第1問は兎を車の速度とした時亀はゆっくり、つまり黄信号、植物は動かない、つまり赤信号を表してます。第2問のトリアージは大規模災害で医療設備が不足する時、緊急を要する順に患者を赤、黄、緑と色分けするものです。黒は「頑張れば助けられるけど助けるために多数の人員と時間を要し現場に不利益をもたらす患者」につけられるそうです。今回はテスト勉強の緊急性で表しました。黒は、諦めろ。そういうことですね。
0コメント